狂人作家         黒田幻の日記

    心理学・精神分析に興味を持っていた社会不適応者。ついに自分自身が精神病になる。    幻覚・幻聴実体験記「狂気」絶賛発売中!

小中学校の思い出

 つい最近までやっていたピザ屋のチラシ配りは、私が生まれてから二十歳まで過ごした家があった辺りも、すっぽりエリアに入っているので、私が通った幼稚園、小学校、中学校の前を配る時もあった。

 

 とにかく幼稚園とか学校とかには行きたくなかったのであるが、幼稚園の前だけは、ちょっと懐かしい気持ちになった。

 仲の良かった布団屋の息子の家がまだあった。

 奥まった所で、突き当りにアパートがあり、大家と思われる高齢の女性が草むしりをしていた。

 幼稚園の頃、何度か遊びに行った布団屋のお母さんかもしれなかった。

 でも、さすがに声を掛けるのはためらわれた。

 

 それに比べると、小学校、中学校の前を通る時は、何の感慨も無い。

 今でも、当時の事を思い出すと、糞としか言いようがない。

 当時の写真など一枚も取っていないし、卒業アルバムは速攻捨てた。

 私は、同窓会なるものに、一度も出席した事がない。

 行く気もないし、そもそも誘いも来た事はないが。

 

 小学校低学年の頃の事である。

 同級生四人が、各々私の手足を持って、反動をつけ、床に思いっきり叩きつける。

 あまりの痛さに私が大泣きすると、担任教師が、職員室から顔を出して怒鳴る。

 「黒田さん!今、職員会議中なんだから静かにしなさい!」

 

 学年や担任が変わっても、状況は全く変わらない。

 クラスの半数位が、私をからかい、半狂乱になるのを面白がる。

 教師が入ってきた途端、一人だけが私の前に立ちはだかり、あとの者は皆遠巻きに眺めているだけになった。

 その一人は、私を挑発するだけすると、適宜にかわし、的確なパンチとキックを入れる。

 私は悔しくて泣いてしまう。

 すると、教師が言う。

 「黒田、お前は負けたんだから文句を言うな!」

 タイマンで負けた奴には、何の権利もないのだとその教師は言う。

 教師の前だけタイマンなんだが。

 

 そして、さらに担任が変わった時、やはりその同じ奴といさかいになり、私は奴の腕に噛みついた。

 どんなに殴られようが、始業のベルが鳴るまで離さなかった。

 すると、放課後、職員室に呼ばれた。

 そこには、腕まくりをしたそいつが立っていて、担任の教師が言った。

 「黒田さん、あなた自分のした事をよく見てみなさい!」

 紫に変色した歯型がくっきりついていた。

 「どう?反省したでしょ?」

 「アホか。」私は内心思った。

 私の方は、毎日毎日、登下校、休み時間、給食の時間、もれなく暴力と精神的苦痛にさらされているのだ。こいつの腕に、たまに歯型ができた位、何だって言うんだ。

 反省していないのを見ると、教師はしつこく詰め寄った。

 

 中学へ行っても、ずっと状況は同じだった。

 毎朝、私が登校すると、皆「ゲェェェ!」と奇声を上げ、「ゴキブリ!」と言って、ごみ箱を投げつけたりした。

 ある日、教室移動から戻ると、私のカバンがぐちゃぐちゃに踏みつぶされ、中身がぶち撒けられていた。下敷きは折れ、缶ペンケースはつぶれていた、。

 翌日の教室移動の時、やった奴らのカバンを全部、焼却炉に放り込んだ。

 胸がスカッとした。

 親と教師にどんなに詰め寄られても絶対に口を割らなかったが、焼却する前に、用務員さんにあっさり見つけられてしまった。

 私をいびっていたグループのリーダーの親が、訴訟を起こすと言いだした。

 ざけんな!こっちは毎日嫌がらせに遭って、そもそもカバンだって最初にやられたのに、何が訴訟だ。しかも、こっちは踏み潰されたり折られたりで使えないものが沢山あったが、向こうは、焼却前に発見されたので、ちょっと灰がついた程度だ。

 そいつの家に火を着けに行ってやろうとしたが、親に見つかって阻止された。

 その後、何度も、夜寝る前に、包丁を鞄に入れておいたが、必ず見つかって阻止された。

 

 ある日、給食の時間、私が当番だった。

 皆、例によって、汚いから受け取りたくないと、ぎゃあぎゃあはしゃぎながら騒いでいた。

 例によって一番中心になって騒いでいるのは、親が訴訟を起こすと言った奴だ。

 そいつの頭からシチューをぶっかけ、椅子から蹴り落とした。

 掴み合いになっていると、教師が飛んできて言った。

 「黒田、お前が来ると騒ぎになるから、もう学校へ来なくていいよ。」

 

 今でも、その時の事を他人に話すと、「その対応はひどいね。」と言われるのだが、私はこの時、小躍りして喜んだのである。

 生徒も糞、教師も糞、とにかく糞しかないこんな場所に行かなくて済むんなら万々歳だった。